神戸・大阪でWEBサイト・パンフレット・チラシ企画制作 | 有限会社スープレックス

神戸・大阪でWEBサイト・パンフレット・チラシ企画制作 | 有限会社スープレックス 神戸・大阪でWEBサイト・パンフレット・チラシ企画制作 | 有限会社スープレックス
おっ!散歩日和!

70歳まで働かないといけない。
と聞いております・・・

コメントポイント
ウォーク・ディス・ウェイ

少子高齢化社会で、老後の蓄えが2000万円必要と。わかっていたけど、チョット目をそらしていた今日このごろ。飲みに行けば「尿酸値が」「血糖値が」「血圧が」「首のヘルニアが」「腰のヘルニアが」「膝ボンが桜庭」「痛風デビュー」など・・・そんな会話はもう沢山だ!

そんなわけで、弊社では「働き方改革」のテイで、体力・集中力維持を図るためTEAMヌートリアを結成してウォーキングをしています。おっさんぽクラブです。新神戸駅をくぐり、布引の滝を見ながら展望台、そして五本松堰堤(布引貯水池)へ。往復で小一時間。四季の変化を楽しみながら心地よい疲れを楽しんでおります。心技体なのであります。ついでに打投極でもあります。

歳を重ねると闇(誰そ彼時)が怖くなってきますので、夏場は夕方16時過ぎから、冬場は15時過ぎから始めております。もちろん、急ぎの仕事がある場合は中止しております。お仕事優先でございます。へっへっへ。

2019年9月上旬の天空への階段

 2019年9月上旬
  • 2019/08 Walkin'
  • 新神戸駅
  • 布引の滝
  • 桜庭和志
  • 体力維持
  • 集中力維持
  • ヘルニア
  • ヌートリア
  • 高齢化社会
SNSシェア